令和4年9月
9月5日(月曜日)
<献立>
ご飯、さばの塩焼き、干ぴょうの炒り煮、豚汁、牛乳
今日から本格的に運動会練習が始まった学年が多かったようです。体を動かすとお腹が減りますね。朝ごはんを食べて登校し、給食もしっかり食べられるとよいですね。干ぴょうは塩もみ後に下茹でしてから調理したので、とてもやわらかく仕上がりました。
9月2日(金曜日)
<献立>
ナン、キーマカレー、キャベツとウインナーのスープ、梨、牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。桜国屋さんから納品していただいた北本産の梨は「豊水」です。さっぱりとした甘さでしたね。1年生には少し大きかったかもしれませんが、両手で持って、少しずつかじって食べている様子がみられました。
※画像のナンは、1、2年生用の大きさです。
お問い合わせ先
南小学校
〒364-0021
埼玉県北本市緑3丁目387番地
電話:048-591-4709
ファックス:048-591-5802
〒364-0021
埼玉県北本市緑3丁目387番地
電話:048-591-4709
ファックス:048-591-5802
更新日:2022年11月29日